ご連絡

2016年8月27日からブログを更新しておらず、お問い合わせもいただいています。 すいません。シャレにならないぐらい、今年度は仕事に忙殺されています。 Facebookのほうは更新しております。 次年度も共同研究の話が多く来ており、引き続きブログのほうはお…

I knew that would happen. - やはりそうきたか!

(タイの郵便局、「郵便局の前に他の銀行のATM?」と危うく驚くところでしたが、そもそも郵便局なのに巨大銀行をやっている日本が特殊でしたね。危ない、危ない。) 半年前のブログで、日銀のマイナス金利導入について触れました。(参考リンク) Definition …

Is it natural for me to get a good result? - 予想外の成果?

明日の都内における複数の用務のため前泊が必要です。しかし明日の用務は確定したものの、お盆時期の土曜日の夜の都内のホテルって…。選択が少ないうえに、異常に高いわな…。大学既定の出張費では、いつものビジネスホテル系列ですら無理!(泣) また、ただ…

It's worth paying money for its experience. - コトづくりの意味の変化から

(シルバニアは、モノづくりも凝っているのですが、結構な値段ですね(^^;;)) 「コトづくり」という言葉は、「モノづくり」を語る際に、ずいぶんよく耳にするようになりました。この言葉、もとは組織論や経営管理の観点から、目標に向かって団結して取…

Will problems arise because of the squeeze out? - それってパージそのものですよ!

(6月ですね。先日、タイの大学の先生がこられたので、ゆりの里公園にお連れしました。) 先日のブログ「I tried to exercise my Share Option, but −権利は行使したものの…」(リンク)で、とある未公開会社のライツオッファリングについて触れました。今回…

Its honesty is wonderful! Let's read a newspaper.−その潔さは気に入った!そして日本人よ、これからも新聞を読もう!

(今回の東京出張にてホテルでもらった新聞) 今回の東京出張のホテルでも新聞をいただいたのですが、選択はできず朝日新聞でした。大きく国益を損なうともされる世紀の大誤報をしたことが、一時期の同紙のシェアを大幅に減らした要因であることは想像に難く…

It is what it is, because we're only human.-メディアだって原稿を作るのは、思想を持った人間だもの。

「沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかん」と作家の百田直樹氏が発言していたことが、以前、話題になりました(もちろん軽い冗談で発言されたのでしょうが)。 今回、沖縄のホテルのチェックイン時に、「朝の新聞は、日経にしますか?地元紙にしますか?」…

Everyone has his own reason. - 人それぞれに理由がありますが

(ウサ公のお医者さんセット、相変わらずパーツが細かい。あ、ひとつだけ違うものがまざってる。) 人が病院や医院に行きたくない理由は様々だと思うのですが、私の場合は面倒だからというのが一番です。どうしようもなくなって行くというパターンが通常で、…

I tried to exercise my Share Option, but −権利は行使したものの…

(もうすぐ5月ですね。今年もパキラは元気に新しい葉を出し始めました。今年は切らなかったので背が伸びたままです。) ずいぶん昔に保有することになった未公開会社の株式があります。その後、同社は増資や名称変更など、こちらが把握できない程、紆余曲折…

Not again! Digital camera ended up breaking. − これもソニータイマー!?

(娘と公園に向かう途中に綺麗なチュリップ畑をみつけました) 4月ですねって、もう中旬ですが…。しろたんカレンダーの4月も、オランダのチューリップ畑をテーマにしています。オランダといえば、チューリップバブルが発生した国、チューリップの球根1個が家…

Is it a sophistry or right insistence? - そもそも基本的な認識に違いがあるわな…

11日のケリー国務長官の広島訪問に続き、オバマ大統領の訪問が検討されていると報道されています。 AFP.comによると、"If you are asking whether the secretary of state came to Hiroshima to apologise, the answer is no"((ケリー氏は)謝罪しに来たわ…

Innovation human resources are born by making entrepreneurship spread! - 起業家精神を養うことがイノベーション人材を生む

全国の国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーの教員が集う全国VBLフォーラム、そのテキスト作成ワーキングメンバーで、このたび「アントレプレナーシップ教科書」(中央経済社様,2016年,リンク)を刊行いたしました。 関係者の皆様はじめ、多くの方…

What does retrospective cohort study find? ‐ う〜ん、基本的に何を食べても栄養になるのでは?

(家族も揃った「わが家のウサ公ファミリー」、とうとう自家用車がきました!) 福井のいいところは、至るところに「広い」公園があるところ。しかし福井に限らないのかもしれませんが、「砂あそび場」が意外にも少ないです(畑は多いので、そこでやれという…

How is my deep memory revived?−再認と再生の違いを旅先で感じた瞬間

(今日はSuan Sunandha Rajabhat Universityを訪問いたしました。) Suan Sunandha Rajabhat Universityにはじめて訪問させていただいたのは、およそ7年前、京都大学に勤務していた時です。私がタイに関連した研究をスタートさせて間もないころでした。当時…

How complicated is Thai local public transportation?−タイの現地の乗り物は難しいぞ!?

(タマサート大学王宮キャンパス、2016年3月6日) バンコクでは渋滞が激しいため、都内の移動は出来る限り電車(BTS, MRT)を使い、タクシーや送迎車を使うのを避けるのが一般的です。手っ取り早いのが、最寄り駅まで電車を使い、そこからモーターサイ(バイ…

LEGO enable students to become the critical thinkers and creators of the future. - 教育への応用可能性は様々!

大学教員の中もLEGOによる教育ファシリテーターの資格をとる人が増えているようです。私の知り合いにそういう人が多いだけかもしれませんが、何人かこの資格を持っています。私も時間が許せばぜひ取りに行きたいところです。 昨日は共通教育「現代社会とキャ…

Definition of minus - そのマイナスの意味は確かにセルシウス度の話とは違いますが…

先月末に、日銀の追加金融緩和策でマイナス金利が発表されました。未だに賛否が話題になっているようです。影響についても様々に憶測は述べられています。すべての政策にとって直接的な影響は明白なものの(ここは明白でなければ政策と言わないですね)、間…

Our town needs stirring up. I'm happy as long as I stay near the liveliest market. - 新年初ブログということで、日本の残念な起業政策について

(国鉄チェンマイ駅と市中心部との間にある昔ながらの超巨大なタラート・ソンバクホーイ) 主に連休を利用しての強行軍、タイ国チェンマイのとんぼ帰りです。これだけタイであちこちに行っている私も、実はチェンマイはこれまで通過のみで、じっくりと旅行も…

Let's play together everyone! - シルバニアファミリーは大人でもはまる?

(「はじめてのシルバニアのおうち」に勝手にちょこっとトッピング) 年末は金融に関する新しいオンラインゲームの製作に時間を取られ、29日も気が付けば25時頃まで大学にいました。そんな中、ふと我に返り、「もう午前様だ、そろそろ帰ろう。」ということで…

True news like a joke in Thailand−タイ警察からのお年玉!?

(先日のバンコクの風景、2015年12月) 「国が変われば、習慣も考え方も変わります。違和感を感じても、日本式でものを考えてはいけません。相手を尊重し慮ることが、グローバル化の前提です」と、いつも授業で述べています。だからこそ「柔軟なものの考え方…

To be honest, its taste is first experience, but if I have to tell the similar taste, it's a cross between apple and pear. - インドナツメの味を敢えて表現するならリンゴと梨を足して2で割った感じ。

(チェックイン後のウェルカムフルーツが「ナツメ」だった!) 9月末以来のタイです。何が恋しいかというと、タイ料理のイサン地方によくある酸味と辛み(と香草で無理に上書き消しされてもまだ臭みがある)の本場の味です。日本のタイ料理店では、日本人が…

The eagerness to buy depens on the discount rate. - 購買意欲は割引率によって決まる…と思う。

(京都大学の11月祭にて。某コンテストで講演のために来ました。11月は毎週末と全ての祝日に何らかの予定が入っていました。) 当地でも地産品の購入が30%オフになる「ふるさと割」があります。これまでは利用しようと思いつつ、購入の手続きを調べるのが面…

Strategic dominance is Seven-eleven's specialty, but to put it the other way around,,, - セブンイレブンのお家芸は「ドミナント戦略」ですが、裏を返せば…

(バンコク2015年9月、日本ではこういうお店の風景が減りましたね…) ノミネートと聞くと、良いイメージを浮かべますが、以下のノミネートは嬉しくありませんね。ノーベル賞候補ではなく、イグノーベル賞候補といったところでしょうか(イグノーベル賞は、あ…

Would Thai economy be transformed by institutional change in the tax? - 税制の変更はタイ経済に変化をもたらすでしょうか?

(スクムビット通りの某サービスドアパートメント。結構、快適でした。) 今日は大学で公開講座を行いました。テーマは、地域創生に絡んで、タイから学ぶとして、日本が経済成長と引き換えに失ったものを、タイの事例を挙げて説明しました。地域創生には、ア…

Difference between On-season and Off-season. - ピークロード価格の設定を京都と広島で実感

(先日の週末は御室仁和寺をはじめ、京都のお寺をまわりました。) 最近はシーズンなのか、どの観光都市はホテルの価格が高いですね。先日の私用の京都泊も3連休中だったせいで、良いホテルを取ることができず困ったのですが、偶然、あるお寺の宿泊施設が空…

What kind of meaning that noodles get drunk? - 「酔っぱらい麺」は美味しい!

(この生命力、やはりパキラは凄いです!) 10月になりました。帰国しています。ほぼ2ヶ月いたタイから日本に帰ってくると、何か息苦しさを感じます(笑) 2ヶ月もあると思っていると、Facebookに記載のとおりなのですが、毎日がとんでもなく忙しく、それは…

Don't make light of Thai pronunciation - 文法はさほど困難ではないものの、文字や発音は超ムズ!

(タイはこの時期は朝〜午後はいい天気、夕方はスコールです) まだまだタイ語の発音ができていないようです(^^; 昨日、今日と土日なので、大学にはいるものの、学内のお店の多くが閉まっています。ということで、裏門を出たところにある大学近くの食堂…

Change your viewpoint! - 旅行とは違う滞在だからこそ面白い!?

(郊外の地元色が濃い中にポツンとたつ高層の建物に滞在しています。) 今日のお昼、本学のオフィスで仕事をしていると、強面の人々が3名、部屋の外でこちらを伺っています。しばらく先方と私とで互いに遠慮の雰囲気を醸し出したにらみ合い(笑)が続き、と…

Renaissance? The spirit would revive Japan in the near future. - この新聞記事との出会いは衝撃でした。

先日、飛行機の中で、CAさんが新聞をすすめてくれました。見ると朝日、日経、スポーツ紙をもっておられました。阪神ファンの私は読売新聞を読むことはあまりなく、仕事柄、大抵は日経新聞です。しかし珍しくなぜか「読売あります?」と聞いてしまい、わざわ…

Where are Sirotan's birthday messages? - おい!祝えよ(笑)

(混んでいるだろうと思いつつ、到着すると、客がいない?) 今日は8月8日、仕事を少し早目に切り上げ、閉店までに、例の場所に向かいます。8月8日は「しろたんの誕生日(とされる日)」、向かう場所はもちろんバンコクの中心部にある「Sirotan Cafe」です。…