2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

It is appropriate to maintain fair competition. - 日本航空の再上場と今の株価を考える

(「鶴丸」マークではない機体も未だにあるんですね) 2010年2月19日に上場廃止となり、2012年9月19日に再上場、取引開始と、わずか2年7ヵ月で最速再上場を果たしたJAL(日本航空)社ですが、株価がパッとしません。公募価格3790円に対し、2012年9月19日の初…

If the R&D place changes, its use may also change. - 第11回産学官連携推進会議とイノベーション・ジャパン2012の合同開催

今日は東京国際フォーラムに来ています。平成22年度までは京都で行われていた産学官連携推進会議ですが、昨年からイノベーション・ジャパンと一緒になり、東京で開催されるようになりました。京都で行われていたころは、ちょくちょく参加していました。 (イ…

Project for Promotion of Grobal Human Resource Development - 本学の国際化への船出ですね !?

先日「本学が採択されたらしいよ」という噂を聞きました。申請時にグローバル人材育成推進事業・工学部ワーキングに入れていただいていた(といっても、今回はうだうだと言いたい放題の意見を言っていただけなのですが)「平成24年度グローバル人材育成推進…

I couldn't help but notice my car under parking. - 防犯感知・録画機能付きドライブレコーダーを買ってみた

冬は水をやりすぎないように気を遣いながらも、夏はマメに水やりを続けていたパキラ、変わらず調子はいいです。ただこれから冬を越さねばなりませんから、また正念場です。挿し木組、元株組とも頑張っています。 (元株組、株分け後の枝だけの状態から、葉が…

There's no smoke without fire. − 弘法大師のエツ伝説

(久留米大学御井キャンパスの小高い丘から見下ろした街の風景) 本日は久留米大学で証券経済学会があり、先ほど福井に戻ってきました。学会では英国の金融規制に関する発表が興味深いものでした。英国は紳士ルールで統制されていそうな雰囲気ですが、それは…

Day by day, is it getting cold ? Or rather, it suddenly changes. - もはや季節の移り変わりというレベルではないような気がします

今日は日本中小企業学会に参加していました。東京の嘉悦大学という大学で行われていました。 (とても綺麗な大学でした) (宿泊先の新宿から西武鉄道で20分ほど、花小金井駅で降ります) (どうやら経営学関係中心の大学のようです) (経営学中心の大学は…

Which team are you making favor? − 新宿の夜は静かでした

今年は、研究内容に関連するイベントはもちろん、(メインテーマの設定が少々異なっても)できる限り所属している学会の大会、ならびに産学連携やキャリア・アントレプレナーシップに関する会議に出るように(自分の中で)心がけています。 そのようなわけで…

How to walk around, in Mukdahan - ラオス国境の街、タイ・ムクダーハーンの歩き方

(タイ側からラオス側を眺めたメコン川の風景、長閑ですなぁ) 先週のラオス旅行の際、帰りはトランジットの関係でタイに滞在していました。写真を整理していると懐かしかったので、少しタイの滞在も記載します。 ラオスからタイに入ってまず感じること、そ…

Does the mascot relieve me of my anxious? − 丹南産業フェアーで三連休を過ごす

14日に帰国し、15日からの三連休は本学の用務で丹南産業フェアーに出ていました。期間中は多くの方が話しかけてきてくれました。本学の先生から、近隣の人々、そして他のブースにいらっしゃる方も「自分は卒業生」ということで…、なんとなく嬉しかったです。…

Is the bribe not charged, right? - ラオスからタイへの移動

(ラオス側出国審査場を出ると第2タイラオ友好橋が見えます) 9月12日になり、休暇もあっという間に終わりに近づきます。13日深夜にバンコク発関西国際空港行きJAL便の都合から、名残惜しくもラオスを後にタイに戻らねばなりません。お世話になったLeena Gue…

How to shop and eat in Savanakhet - ラオス、サワンナケートでの食事と買い物

(サワンナケートにはバスターミナルの西に巨大な市場があります) 2012年9月現在、この街で現代的なショッピングモールやデパートなどを期待してはいけません。もちろん大手コンビニチェーンも、マクドやKFCもありません。しかしちゃんと巨大な朝市のような…

How to walk around, in Savannakhet - ラオス第2の街、サワンナケートの歩き方(サワンナケートで宿探し、街歩き)

(街の中心部に掲げられている地図(真ん中下方に穴が…)、右が北、上(西)がメコン川です。下から2本目の左右(南北)の通りがSisavanvong(シーサヴァンウォン)通り、その1つ上がRatsavongseuk(ラトサウォンスック)通り、一番上の通りがThe He(ターヘ…

Laos, the most wonderful country in the world, but unexpectedly near Japan - バンコクからムクダーハーンへ、ムクダーハーンからサワンナケートへ

(メコン川を眺めながら、の〜んびりと。ゆっくりとした時間が流れます) 某航空会社が先日、「バンコク−ムクダーハーン線就航」という宣伝をしていたので、「これは好都合!」とばかり、そっち経由でサワンナケートへ向かいます。何が好都合かというと、実…

Login Alert ! - 高度情報時代は恐るべし

Yahoo!から"Login Alert"なるメールが来ていたので何事かなと思いきや、以下の通り。 - こんにちは、******さん (Yahoo! JAPAN IDは一部非表示(*)にしています) 普段お客様がご利用になられていない環境からYahoo! JAPANへのログインがありました。■ログ…

What would I like to finish there? - 9月10日早朝のドン・ムアン空港と70番台搭乗口

What would I like to finish there?(そこで何を成し遂げたいのか?)は、国内外にかぎらず、社会調査を行う際の計画において最も重視することです。社会学を研究しているわけではなく、社会調査を「企業経営の政策科学」において一つのツールとして利用し…

On the occasion of my going to Kansai International Airport - りんくうプレミアムアウトレットにて

今日は夕方から関西国際空港発、タイ経由、ラオスへの旅です。近い研究分野の人から、「ラオス?ラオスのどこ?ルアンパバーン?」と聞かれ、「サワンナケート!」と答えると、すかさず「それ、ホリディじゃなくなっているよねw」と鋭い突っ込み。そ、そん…

Difficulty of Giving Definition - グローバル型と現地適応型の2次元軸の議論!

今日は日本経営学会参加2日目(大会としては3日目)です。今朝、ホテルを早めにチェックアウトし、新宿から小田急線に乗って祖師ヶ谷大蔵駅へ、早めにやってきた目的は…学会開始前に、昨晩みたウルトラマンをチェックすること(笑) 昨日の帰りは夜だったの…

SAMSUNG, Achilles' tendon of the South Korean economy ? - アジアの企業に学ぶ !?

本日は研究に関する出張です。今日、明日と学会参加(東京)、その後、明後日の日曜日は移動日で、来週月曜日より遅めのお盆休みor夏休みをいただいています。お正月を除いて、数日間の休みは、ん?前職、前々職を通じても、何年振りだろう?(お盆はなぜか…

One of the most famous generals in the world! - 九段下から市ヶ谷にかけて

本日は大学の用務で東京出張です。市ヶ谷のJST(科学技術振興機構)にて本学の新技術説明会があり、その司会を仰せつかりました。 昨日夜に東京入りしています。市ヶ谷といえば靖国神社も近いので、その近辺でホテルを探そうと思いました。この近辺のホテル…

It is both market-focused and market-driven. (Peter F. Drucker) − 市場と顧客からビジネスをスタートさせること

"Creative imitation starts out with markets rather than with products, and with custmers rather than with producers. It is both market-focused and market-driven." (Peter F. Drucker “Innovation and Entrepreneurship” Harper Business, 1986, (…

Unexpected Surprise − そうきたか!?ある意味で新鮮な驚き

「またか、というのが率直な感想だ」との文言ではじまる、日本経済新聞電子版2012年8月29日の記事があります。「またか」というのは、ゲーム業界のコンプガチャ騒動のことを指すようです。確かにこのニュース、一瞬またかと思いますが…。 スクウェア・エニッ…