His idea was chosen as top three. − 研究員さんのプランが上位3選に!

 "Entrepreneurship Engineering" などと聞くと「ん?」と興味を惹かれるのは私だけでしょうか。「起業工学」というタイトルの書があったので読んでみると、ある大学における同タイトルを冠した科目のリレー式講義をまとめたものでした。「とうとう起業も工学の一領域に?」と期待したのですが、経営工学のような工学の一領域になったということではないものの、工学を学ぶ上で起業の概念が欠かせない(基礎である)ことが十分に理解できる書です。同書のサブタイトルに「新規事業を生み出す経営力」と書かれています。工学という学問の性質上、社会との接点が強いため、最近では欧米のみならず日本でも工学系の大学を中心に広く経営学が重視されています。

 さて、先週末は京都大学で「アイデア&事業化プランコンテスト」が行われていました。今年も「(若手研究者を含む)大学以上の部」にて、本学から一次審査通過者が!今年も昨年に続き、本学産学官連携本部の研究員さんです。

 そして結果は…、なんと最終審査通過案8件の中でも、さらに上位3つの1つに選ばれ「優秀賞」を受賞されました。大変お疲れ様でした!

 
 (左側が受賞された岡田研究員、右は私です^^)